忍者ブログ

日々のあしあと。

WJ(REBORN)中心に感想、日々のつぶやきなど。 感想は基本的にネタバレ全開ですのでご注意ください。

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

゜゜( Д )

リボーンが録れてない?!!
ほんきのほんきで録れてない… ○| ̄|_
ショックすぎる…なんのために毎週仕事をがんばってると思ってるんだ…!!

…まぁそれは半分冗談にしても、まもたんの回なのにー!!(号泣)

………もういい、アルコバレーノ編はDVD買えばいいんでしょ!?残業代で稼いだお金はこれに使えってことでしょ!!!?(ヤケ)

拍手[0回]

PR

続・まだみてない

やっぱりアニリボの話です。(あ、先週のはさすがにもうみました)

昨日は朝から晩までお仕事でした。お盆?ナニソレ?状態。今週一週間は曜日感覚も狂いまくってます(現在進行系)
14日にお休み申請しても却下だったからね…
しかも昨日はうっかりメイクしたまま寝ちゃって朝、内心ぎゃあ!!となりました。
基本薄化粧なので服とかに付いちゃったりはしなかったけど……肌荒れコワイ。これ以上どうなれと。

今日は唯一の休みなので実家に墓参りに帰らなくては。ていうかいつまでをお盆て言うんですか?(無知)
こないだ職場で休憩がてら屋上から花火みてて先輩が夏も終わりだねぇと仰ってました。
…やっと夏が始まった気がしているんですが。あれれ?

夏と言えば。
夏になるとマジバケ小説を書かなくてはという強迫観念的なものが強まります。(いやいつも書きたいと思ってるんですが、とくにね。放置状態が一年になるのだと突きつけられるようで(笑…えない))
一年くらい前からちょこちょこ書いてるのですが…文体がおかしなことになってそうでおそろしい(苦笑)
8月中に一話くらいは更新したいですね。


あ、あと、感想書くといったまま一週間が過ぎてしまったおジャンプ様。
先週今週のは絶対リボーン感想、書きたいのに。いや、書いてるんですが書きたいこといっぱいで書き終わらないというか。
いまの私にとっては天の助けのような合併号なので、次号が出るまでには書くよ!(まだかかるの?!)

アニリボの話からはじまったわりに終わってみればアニリボの話題は一切ないという変な記事になってしまいました。
とりあえず今からアニリボ見ようとおもいます。

拍手[0回]

まだみてない

↑アニリボの話です。
むしろジャンプ感想もまだ書いてなかったですね。すっかり宇宙の彼方へ忘却していました。(←おい)
…すみません!ここはチナちゃん的にゴメス!!と謝るところですね。せーの、ゴメス!!!

あとでまた感想かきに来ます。
せっかく白蘭の秘密を正一が語り、せっかく未来編の核心に近づいた回なので、久々にしっかり語ろうかなと思います。


……下でちょっと愚痴ってます。












昨日は会社の暑気払いでした。ぶっちゃけあんまし楽しくなk、ごほんごほん。うんうん、誰もが通る道だよね!酔っぱら…ゲフン、上司の相手なんて!くふ!

拍手[0回]

火の意志を継ぐ者

観に行ってきました~(^-^)
せっかくのファーストデーでしからね。
いままでは別段ナルトの映画は映画館まで観に行ったりしてなかったのですが(待ってれば地上波でみれるしね)、さすが十周年記念作は違いますね!面白かったです!
公開初日からネタバレはどうかと思うので詳しくは言いませんが、よかったですね!
ちょこちょこ軽い笑いを織り交ぜつつ、シリアスに『火の意志』『鈴』を効果的に用いた一貫したストーリーの魅せ方とか。
十周年ならではというか、キャラの成長とかお互いがお互いにもたらした影響とかをストーリーの軸に上手に乗せていて。
さらに今回は敵以外にオリキャラいないし、(敵キャラの能力の無茶ぶりは映画仕様だから置いておくとして)皆のキャラクター性や世界観が原作から殆んどブレてない感じがよかったです。
原作・アニメファンの方は行ってみても損はしないかと思われます。
(…オチで遊んでいるのは……観る人の好みで評価が分かれるところでしょうか?/苦笑)
あと最後の最後に原作ファンには嬉しいサプライズもありました。やってくれます流石は岸本先生!
皆さん、エンドロール中に席を立ったりせずに最後までいましょう!せっかちさんは損をしますよ!(笑)


あと追記でアニリボ感想。

拍手[0回]

ガタブル

現在仕事帰りのバス待ち中です。
か、風が冷たいよママン…(が・ま・ん!!/泣)

自宅⇔職場のバスルートが少ないため、乗り換えしないといけのですが、いつも駅のロータリー(乗り換え場所)に着くと同時に自宅方面行きのバスが出発するのです。
そりゃあ、違うバス会社な上に片方はマイナーなルートを使ってるので仕方ないんですがね~
しかし30分間雨に濡れて冷えた体にこの風をうけ続けるのはつらいっす。次のバスまで15分待ち…毎度のことですがね…( ̄ー ̄)フッ

半袖なので鳥肌がすごいよ…
風邪ひかないように気をつけようと思います。

拍手[0回]

■ ブログ内検索
■ バーコード
■ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
■ 最新CM
■ 最新TB